2018年04月04日

御老公の湯

2200円で宿泊した健康ランドです。

https://ameblo.jp/netadi/entry-12365782039.html







Agoda ← このブログで予約した宿のほとんどはここから予約してます


国内の旅館・ホテルの予約なら




海外旅行・安く宿泊したいなら




複数サイトから最安価格が検索出来る




高速バス予約、ここなら安心




ツアー、宿、予約なら




【Expedia Japan】旅行予約のエクスペディア


ゆこゆこネット
posted by netadi at 17:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年04月02日

水戸シルバーイン

桜前線の北上に伴って北上しております。

どうもnetadiです。


今回の宿はこのブログ初の茨城県の水戸の宿です。

このブログ初といっても水戸に来たコト自体が人生二回目です。

茨城県と島根県は47都道府県の中でも群を抜いて訪問回数(滞在日数)が少ない都道府県です。

今回は少し水戸に滞在して水戸の素晴らしさを再発見したいと思います。

納豆と偕楽園だけが水戸ではないというコトを!



やはり地方都市ともなると2000円以下の宿が少ないです。というかナッシングです。

もうカウチサーフィンで見知らぬ誰かの家に泊まり歩くという方向性も視野に入ってきそうです。


そんな中で水戸最安(トリバゴ、エクスペディア、アゴダ、じゃらんの中で)のシルバーインというビジネスホテルを予約しました。

最安ゆうても2700円したんですが。



外観
IMG_5643.jpg



まあ普通のビジホです。

入館したらいろいろ雑然としていてちょっとした場末感があります。

オシャレな感じは皆無です。



フロント
IMG_5644.jpg



フロントでキーを渡されて部屋に行くと、まあまあ広くて落ち着けそうな感じです。

実際、ビジネスホテルとしての機能は十分で、快適です。

シャワー、トイレは部屋の中にあっていつでも非常事態にも対応可能ですし(ゲストハウス、カプセルホテルではこうはいかない)、テレビもあるしWiFiはないけれども有線LANがあるので問題ないし、パソコンを弄るための机もあってまあ快適です。

ビジネスホテルとゲストハウスの快適さの決定的な差は歴然です。



部屋(全景)
IMG_5650.jpg


部屋とユニットバス
IMG_5649.jpg


部屋
IMG_5648.jpg



ただ、このホテルに関しては...

テレビがあっても故障していて画面に横縞のノイズが入っていて目がチカチカするし、めざまし時計は故障中で放置されているしで、リペアする気がどうもないようです。

なので「ヨソより安いから問題はないでしょ!」というテイなのかな?と思います。

自分の中では一番アカンパターンです。

ロビーとか受付のフロアにもゴミのような粗大ごみのような要らないモノが雑然と置かれてたりしてるし、綺麗にしてもてなすという気はサラサラないようです。



雑然としたロビー
IMG_5645.jpg


殺伐としたロビー
IMG_5646.jpg



まあ立地条件も駅前といいし、ある程度は需要があるので経営が成り立っているのではないかと邪推してますが...。

もう少し企業努力的なモノを期待したいです。


通路
IMG_5647.jpg




総評・備考






総合評価 3.1
アメニティ ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、ひげ剃り、歯ブラシ、貸館内着(ガウン)、貸タオル、貸バスタオル
ファシリティ エレベーター
ファシリティ(部屋) 有線ルーター、ACコンセント、ライト、テレビ、時計(故障中)、エアコン、クローゼット、湯沸かしポット
サービス お茶、
部屋 412
料金 2690円
予約 楽天トラベル
宿泊日 2018/4/1
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率 ?:?
Web なし



Agoda ← このブログで予約した宿のほとんどはここから予約してます


国内の旅館・ホテルの予約なら




海外旅行・安く宿泊したいなら




複数サイトから最安価格が検索出来る




高速バス予約、ここなら安心




ツアー、宿、予約なら




【Expedia Japan】旅行予約のエクスペディア


ゆこゆこネット
posted by netadi at 10:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事