2024年01月02日

はる家 ならまち(再々訪)

今回は地元、奈良の宿で、このブログでもおなじみのはる家・ならまちです。

3回目の訪問になります。




ここからはる家ならまちが最安で予約できます






もはや中身は前回とほぼ変わってなかったので前回のレビューを参照してください。


前回のレビューはコチラ。
https://fanblogs.jp/netadi/archive/264/0




変わってたところをつらつらと...


・ポストの中に名前が書かれた紙がはいっていて、その紙のインストラクション通りにチェックイン。

2023-12-30_16-30-28_189.jpg


・チェックイン方式がセルフチェックインとなっていて、裏口から入るシステムとなっていた。

2023-12-30_16-32-29_516.jpg



・全てのドアが暗証番号方式となっていた。


・ベッドは男女混合ドミトリーの2階のベッド。上下使ってもいいとのコト。(下段だけ使いましたが...)

2023-12-30_16-34-48_490.jpg

2023-12-30_16-35-36_000.jpg







総評・備考


ちょっと簡素で無機質なチェックイン・アウトスタイルになって少々寂しくなったのと、年末とあって結構な客が宿泊していました。



総合評価 4.2
 料金   3.7
 快適度  4.1
 設備   4.3
 サービス 4.5
アメニティ ボディシャンプー、シャンプー、コンディショナー、貸スリッパ、耳栓
ファシリティ WiFi、トイレ、シャワー、洗面所、共用スペース、ランドリー、カフェ、エレベーター
ファシリティ(ベッド) ACコンセント、照明
サービス 
セキュリティ 暗証番号式玄関ドア、暗証番号式ドミトリードア
部屋番号(ベッド番号) 男女混合ドミトリー(6・上下段)
料金 2380円
予約 Agoda
宿泊日 2023/12/30
チェックイン 16:00-
チェックアウト 11:00
外国人:日本人比率 ??
男:女比率 1:1
収容人数 
Web https://www.yado-haruya.com/







ここからはる家ならまちが最安で予約できます
posted by netadi at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 奈良 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
人気記事