ここからアーバンプレイスイン小倉が最安で予約できます

ここは次の日に乗るフェリー乗り場の近く、というワケで、アゴダで3000円以下の宿で宿泊していない小倉~下関の宿をターゲティングするとここ一択でした。
場所
外観

ここは北九州市・小倉のモノレール平和通り公園駅から徒歩10分くらいの場所にあります。
少し繁華街からは離れています。
外観は中級のビジネスホテルの佇まいでした。
受付
エントランス

受付でチェックインすると鍵が渡されます。
ここは外出する時にカードキーをフロントに預けるシステムです。
コーヒーサービス

ロビーにコーヒーメーカーが何気に置かれていたので一杯ドリップして部屋に持って行きました。
館内
館内

館内はまあまあ綺麗なんですが、設備的に少し古さを感じる箇所がありました。
エレベーターとか動作的にも結構年季が入っています。笑
部屋
部屋

机周り

部屋は6階の禁煙シングルルームで、少し狭いです。
綺麗にはしてありますが、やはり設備的に古さが否めません。。。
ベッド

ベッドはごく普通の一般的なビジネスホテルのベッドという感じです。
コンパネ類はなく、ちょっとベッドから離れた場所に照明スイッチが配置されてました。
部屋

テレビは今時のような大型ではなく、17~19インチくらいのテレビでした。
たまに何故かミシミシと音が鳴ります。笑
設備的には不足はありませんが、凄く快適!とまではいかなくて、泊まっていて楽しいという感じでもありません。
3000円以下で個室に泊まれて比較的安いと言えば安いので、旅行や仕事で一日の大半の時間を過ごして、ここには寝るだけのために帰ってくるようなユースケースがいいのではないかなと思いました。
風呂・シャワー
バスルーム

バスルームはちょっと古さが前面に出てました。
まず蛇口が温度調整のノブがなくて、湯と水の2つの蛇口を操作して適温のお湯を出します。
風呂もトイレも普通には使えるのですが、やはり少し汚れていたり経年劣化を感じます。
特にトイレが少し汚なくって、流すボタンを押すのに凄い力が要るし押しにくい位置にあるのが非常に気になりました。
共用スペース
ラウンジ

共用スペースはフロント前に事務的なイス、テーブルが並んでいました。
晩ごはん
まるたん

晩ごはんはこのホテルに繋がっているまるたんという担々麺の店で担々麺と餃子のセットを食しました。
ホテルに繋がってるだけあってホテルの部屋のカギを見せるとトッピングの味玉が無料でついてきます。(替玉無料も選べます)
チェックアウト
チェックアウトは11時で、鍵をフロントに返却します。
総評・備考
総合評価 3.8
料金 3.2
快適度 4.1
設備 4.1
サービス 3.9
アメニティ シャンプー、ボディソープ、リンス、タオル、バスタオル、ティッシュ、歯ブラシ、カミソリ、ボディースポンジ、ヘアブラシ、館内着、ポット
ファシリティ WiFi、エレベーター
ファシリティ(部屋) 照明、布団、電源、ごみ箱、テレビ、机、イス、冷蔵庫
サービス ドリップコーヒー
セキュリティ 鍵式部屋ドア
部屋 604(禁煙シングルルーム)
料金 2800円
予約 アゴダ
宿泊日 2022/1/4
チェックイン 16:00
チェックアウト 11:00
外国人:日本人比率
男女比率
客室
収容人数
Web https://urban-kokura.com/
ここからアーバンプレイスイン小倉が最安で予約できます
