ここからエムズホテルが最安で予約できます

アゴダで京都の未宿泊の宿を探してたらもはや定番のホテルエムズ系列店が2300円くらいでリストアップされてたので予約しました。
エムズは安くて外観もグループ店舗で統一されている感があるんですが、システムや内装が店舗ごとに異なります。
なので後述するようにエムズだから安心、と高を括ってたら痛い目(?)にあいますよ...笑
場所
ここは京都駅南側のイオンモールのすぐ南側にあってすこぶる便利です。
この辺りに安宿が乱立してきた感がありますね。
外観

こじんまりとした宿で、京都の宿らしく低層(5階建て)です。
ぱっと見でエムズと分かる外観です。
受付
セキュリティ

さてチェックインしよう、とちょうど15時に館内に入ろうとすると鍵がかかってました...。
どうやら送られてきたメールに暗証番号が書いてあって、その番号でドアを解錠するようです。
そしてセルフチェックインするようです。
この時点で他のエムズと違いますね...。
メールを確認しようと入口の外でゴニョゴニョしてたら、外国人スタッフが現れて解錠してもらえました。
そして対面でチェックインしました。
セルフチェックインではないのかな?
フロント

受付でタブレットに署名して、京都市宿泊税の200円が外税だったのでここで払って、暗証番号の書いた紙を受け取ります。
ちなみに後でメールを確認してもドアの解錠コードは送られてきてませんでした...。
部屋には最小限のアメニティしかないので、アメニティバーで必要なものをピックアップします。
他のエムズにはあった館内着がここにはありませんでした...。
館内
館内

館内は最近出来たばかりなのか新しくて清潔で快適です。
そんなに大きいホテルではないんですが、宿泊するだけと考えると導線としては入口入ってエレベーターに乗って部屋まで行くだけなので大きさよりやはり清潔さ、快適さの方が自分にとっては重要課題です。
部屋
部屋

部屋

ベッド

部屋はエムズとほぼ同じです。
ダブルルームなので1人で使うと広々としてるし、ベッドも大きいし快適です。
大人2人まで泊まれるので、2人で泊まって割り勘すると半額で泊まれてお得です。
テレビ

テレビ、冷蔵庫、エアコンがあって、ティーバッグもありました。
机回り

テーブルはシンプルを極めた感じで、座り心地も今一つですが、パソコン作業をするにはかなり適していると思います。
やはりイスに座って作業しながらテレビを観るには、首を120度くらい振り向かないといけないのでちょっと体勢に無理がたたります。。
他店舗のエムズのように冷蔵庫の中にミネラルウォーターでも入ってるかな?と思ってちょっと期待して開けたんですが、カラっぽでした...。
風呂・シャワー
バスルーム

バスルームはユニットバスです。
風呂も大きくて綺麗でした。
共用スペース
共用スペースはありません。
受付の横にイスが2~3個あるくらいですかね。
晩ごはん
エッグスンシングス

この日は元会社の同僚と四条のエッグスンシングスに行ってパンケーキを食べようとしてたんですが、訳あってロコモコに変更しました...。
チェックアウト
チェックアウトは10時です。
他のエムズより1時間早いです。
チェックアウトマシーンに部屋番号と鍵番号を入力して完了です。
総評・備考
総合評価 4.1
料金 3.6
快適度 4.3
設備 4.5
サービス 4.0
アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、洗顔フォーム、貸バスタオルx2、貸タオルx2、歯ブラシx2
ファシリティ WiFi、エレベーター
ファシリティ(部屋) 照明、布団、電源、USB給電ポート、ベッド、テレビ、エアコン、ハンガー、風呂、シャワー、テレビ、イス、机、冷蔵庫、ポット
サービス お茶
セキュリティ 暗証番号方式玄関ドア・部屋ドア
部屋 ダブルルーム(208)
料金 2330円(京都市宿泊税別途+200円)
予約 アゴダ
宿泊日 2021/9/17
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率
男女比率
客室
収容人数
Web https://kyohotel.jp/
ここからエムズホテルが最安で予約できます
