今回の宿は熱海にあるゲストハウス、bnb+ Atami Resort 熱海店です。
ここからbnb+ Atami Resort 熱海店が最安で予約できます
最近はbnb+がゲストハウス界隈で猛威をふるってる感ありますね...
ゲストハウスがbnb+にどんどん置き換わっているような気がします。
以前別のゲストハウスだったところがbnb+になってるやん... てのが最近多いみたいな。
ちょっと調べたところ、株式会社スマートホテルソリューションズが展開しているんですね...。
ここは激安の殿堂・Agodaから予約したんですが、2715円、というコトで、大都市近郊ではないし祝前日というコトもあってハードウェア的に考えたらまあちょっと割高かなぁ...と思いましたが予約した次第です。
場所
ここは熱海駅から徒歩15分くらいの熱海温泉の繁華街の中心当たりにあります。
そんなワケでスーパーも近くにあるし、飲み屋さんもいっぱいあるので、アクティビティに困るコトはないかと思います。
外観はDVD屋さんがあるちょっと古びた雑居ビルの3階です。
入口が最初分かりませんでした...。
bnb+の専用入り口がちょっと分かりづらいところにあります。
受付
受付はbnb+にしては珍しく有人でした。
セルフチェックインのメールやメッセージが来てなかったので、受付に誰かいるのかな?とは思ってましたが...
(セルフチェックインのメッセージが来てなくて無人だと悲惨です... (゚Д゚;) )
受付にはやけに低姿勢で丁寧な男性がいて、館内を案内してくれました。
館内
館内はワンフロアで狭いです。
しかしながら外観に比べて館内は比較的メンテナンスされている感じでキレイでした。
まあ狭くても綺麗なら全然問題ありません。
部屋
ここはドミトリー1室だけとなっています。
2段ベッドが2列で計16台(32人)くらいのキャパでした。
アサインされたベッドは下段でした。
ベッドはちゃんとシーツが敷かれてあって良かったし、カーテンはちゃんとカーテンレールが隠れるので100%プライバシーが守られます。(といっても開けられたら終わりですが...)
マットレスも弾力性があって問題なかったです。
風呂・シャワー
共用スペース
共用スペースは以外と広めにとってあって余裕が感じられました。
まず受付から続く共用スペースと、もう一つは小部屋みたいになっていて、個人のロッカー、ビリヤード(ミニタイプ)やギターが置かれてました。
朝にギターを演奏していた宿泊客がいたのは... ちょっと迷惑な... (゚Д゚;)
朝食
朝食設定はありませんでした。
チェックアウト
チェックアウト時間は11時です。
フリーチェックアウトシステムです。
総評・備考
総合評価 3.8
料金 3.2
快適度 4.0
設備 3.9
サービス 4.1
アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー
ファシリティ WiFi、トイレ、ドライヤー、シャワー、共用スペース、電子レンジ、ビリヤード、ギター
ファシリティ(ベッド) 照明、ACコンセント
サービス
セキュリティ 暗証番号方式玄関ドア
部屋 男女混合ドミトリー(ベッド番号6・ベッド下段)
料金 2715円
予約 Agoda
宿泊日 2025/3/19
チェックイン 16:00
チェックアウト 11:00
外国人:日本人比率
男女比率
客室
収容人数
Web なし